2枚爪について聞きたんですが・・・。
2枚爪は治す(?)ことは出来るんですか?
出来るんならどうすればよいでしょうか。
お願いしますっ
爪は皮膚の一部であり、主成分のケラチンというタンパク質をバランス良くしっか り摂ることが重要です。
特に注目すべきはコラーゲンというタンパク質 爪が割れやすい、欠けやすい、二枚爪などは栄養が不足していたり、血流が悪く 栄養が行き届かない時に爪に水分が貯めにくくなり、乾燥して起こります。
ご存知の通り、コラーゲンはタンパク質の中でも細胞と細胞の間を埋める細胞間物 質(結合組織)で、皮膚内部に水分を貯える役目を果たし、皮膚に張りをもたせます。
皮膚の一部である爪がうまれるところに水分がたくさんあると、乾燥によるあらゆ るトラブルを回避でき、みずみずしい健康な爪が出来上がります。
コラーゲンは魚・肉のよく動かす部位、具体的には魚の頭や尾、鶏の手羽先、豚足、牛すね(すじ)肉などに多く含まれています。
亜鉛・B2・B6・ビタミンCも摂りましょう。
亜鉛
皮膚の新陳代謝をよくする。
牡蠣、うなぎ、たらこ、カボチャの種など
ビタミンB2
タンパク質の代謝をよくする。 鯖、秋刀魚、鰯、牛乳、うなぎ、玄米など
ビタミンB6
ケラチン生成に関与し、体内に入ったタンパク質を体の元となるタンパク質に組み 替える働きがある。
鮭、青魚、ゴマ、納豆、ジャガイモなど
ビタミンC
コラーゲンの生成を促進する。
柑橘類、イチゴ、キウイ、ブロッコリーなど。
但しサプリメントは脳幹に蓄積され、後年に発症する病気の原因になるので、栄養素は食物による摂取が望ましいです。
あとは、こまめにハンドクリームやネイルトリートメントを塗り込み、爪の付け根を軽くマッサージしましょう。
治すというか、ならないようにするケアをしましょう。
まず爪切りを使っていたら直ちにやめましょう。
爪ヤスリを使いましょう。
また、ハンドクリームなど、保湿をきちんとしましょう。
乾燥大敵です。
またキューティクルオイルをこまめにつけましょう!
これをするだけでぜんぜん違います。
私は上記をやっていれば二枚爪になりませんが、怠るとまたなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿