最近オシッコが異常に黄色いんでネットで調べたらビタミンを取りすぎると黄色くなるって書かれてました。
たしかに最近100円ショップでビタミンCなど色んなサプリメントを買って飲み始めたとこです。
だからこのせいなんですよね?
ってことは、もうこれ以上サプリメントを取るのはやめたほうがいいんですか?
栄養足りてないかなと思ってせっかく買ったのに。
このままサプリメントを取って黄色のオシッコを出し続けるとやばいですか?
尿が黄変するのはビタミンB2です。
これら水溶性のビタミンで不要なものは
尿中に排泄されます。
サプリには食品に含まれているのより
はるかに大量のビタミンが入っています。
それで余分なものが出てくるのです。
たとえ黄変しても「やばく」はないですが、
とりすぎても無駄なだけですので
程々にしておいてください。
なお、今のビタミンなどのサプリは
1日一回で済むものが多いですが、
大量に一回服用するより、
少量を3食後に服用したほうが、
無駄がないです。
色が黄色くなるのはB2のせいです.摂りすぎると尿から出てしまいます.殆どのビタミンは不足は無いですから,殆どは尿から出てしまいますから無駄なだけです.体に悪いことは無いです.
野菜の液を抽出して
錠剤にすると大体一粒1円以上はします。
ということは100円ショップやD○Cのサプリは・・・
ずばり言います。ビタミンcの摂取のし過ぎは何の利点もありません。
その通り、余分な分はオシッコにて体内から出るからです。
しかも、あなたはビタミンc摂取と共に鉄分の補給に心がけていましたか???
ビタミンcは鉄分とうまく摂取しないとダメなモノなのです。。。
いわゆる「無駄な投資」でしたね。。。
出てるということは、体に不要だからですよ。
しばらくやめてみては。
疲れてても、尿は黄色くなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿